絶対に失敗したくない間取り図の見方

一戸建て住宅にせよ、分譲マンションにせよ、一度購入してしまえば不備が明らかになってもハウスメーカーなどにキャンセルすることはできません。施工の不備でトラブルが発覚するのは論外ですが、問題なく完成に至った場合でもいざ入居して生活をはじめてみると、想定していたのとは違う部分が発覚して、戸惑って後悔することがあるかもしれません。リフォームで直せる場合もありますが、状況によっては意に沿わない環境で、その先居住し続ける羽目に遭遇しないとも限りません。そこで入居後に失敗が発覚し後悔しないために、間取り図で確認するべきポイントについて確認しておきましょう。

まず間取り図で確認しておきたいのは、搬入する予定のサイズの家具を問題なく配置することが可能か、と言う点になります。組み立て式の家具であればあまり配慮する必要がないかもしれませんが、引っ越しする可能性もありえます。家具が入らない事態を回避するには玄関の幅や長さ、廊下の幅や長さなどが、配置予定する家具を問題なく搬入できるサイズを確保しているのかをチェックする必要があります。

また家具のなかにはクローゼットの機能を果たす側面もありますが、住まい自体が十分な収納スペースを確保できているのかも重要です。十分な収納能力を確保していないと、屋内は衣服を保管するために余計な家具の購入を余儀なくされる恐れもあります。収納スペースで失敗しないためには、家族の数と保有している衣服の数、子供が生まれるなど家族が増えたときに十分収納スペースを確保できているかを確認するのがポイントです。

また家具が入らないなどのトラブルはなくても、コンセントの数や配置で失敗する場合もよくあります。十分な数のコンセントを設置したはずでも、家具を配置すると使用できなくなったり便利な生活をするにはコンセントに不足を感じてしまうことも。コンセントの場所や数は、かなり具体的に家具や家電の配置を想定して、決断するのが賢明です。

特に一戸建てで注意したいのは、外部からの視線です。たとえば風呂の設置場所に失敗すると、視線にさらされるリスクに遭遇することになります。遮蔽物もない状況では、常に外部からの視線を気にしながら生活することになるわけです。外部からの視線の問題のかぎを握るのは窓の配置やサイズです。良好な眺望を確保しようと、大きな窓を設置したために、通行人の視線を気にする生活では落ちついた日常生活を送るのも難しくなるでしょう。

サイト内検索
最近の投稿
人気記事一覧